沖縄からアジアへ!最新の情報をお届けいたします。

新型コロナウィルス対策にモズク!沖縄からモズクが消える?!

新型コロナウィルス対策モズク作戦

新型コロナウイルス感染症対策にフコイダン

新型コロナウイルス感染症(COVID19 infection)の影響が深刻かされる中、この3連休も、我慢できなくなった人たちが街に溢れかえっていました。
観光客が激減したに見えた国際通りもいつもより若干少ない程度だったようですし、道路には「れ」「わ」のナンバーが多く走っているのをみかけました。
沖縄での公表数字は3人だったのが、外から持ち込まれたウイルスによる感染者が増え始めました。
怖いのはこのあと、集団感染した人たちがどんどん現れ、医療崩壊が起こり、病院が機能しなくなるということが起きるということです。
オリンピックが延期になった今、非常事態宣言が出されれば「沖縄閉鎖」も全くない話ではなくなりました。
「いっそのこと閉鎖されればいいのに~」
なんて呑気なことは言ってられません。
ハワイが渡航禁止を含め緊急事態宣言を発表した今となっては
「沖縄は暖かいから大丈夫さ~」
なんてことも発言するほうがオカシイとしか言えない状況ではないでしょうか?

新型コロナウィルスは若者は軽症で、高齢者や疾患がある人が重症化する

このことはニュースでも連日報道されていますが、「今までは」という言葉をつけるべきだと思います。
世界では若者も感染して、重症化している例はいくらでもあります。
報道も安易に「若者は大丈夫」的な発言は控えるべきではないでしょうか?
「自分中心」の考えの方々は「欲求」を最優先してしまう傾向にあるらしいのは悲しいことです。
高齢化が進むのは日本国中どこでも同じなので、ここ沖縄もおじぃやおばぁに感染することを考えると
先が見えなくてももう少し我慢したほうが良いと思うのは私だけでしょうか・・・。

新型コロナウイルス対策に「何が効果的?」

現在のところ、特効薬はこれ!というニュースは流れているものの
本当に効果があるかどうかは、エビデンスがでなないとわからないのが現状。
富士フイルムの○○とか、東大が発見したなど期待できるニュースも多いがまだまだ時間がかかりそう。
では、私たちが日常的にできる新型コロナウイルス対策には何があるのだろう?
基本的にはこの二つ

手洗い、うがい

基本中の基本なので今さら説明する必要はありませんが、手洗いやうがいが徹底されてきているおかげで
今年はインフルエンザの流行も抑えられているという。
連日バラエティー番組に毎日出ている、白鳳大学の岡田晴恵教授もおっしゃっておりました。
「手洗い、うがい」って確実に効果があるのですね。

免疫力を上げる

このままだと、爆発的な感染が起き多くの人が感染してしまうのは確実という話もあるみたいですが
感染を防ぐことが難しいとしたら、「感染しても発症しない」「軽症で収まる」方法はないものでしょうか?
例えば、毎年恒例のインフルエンザはどうでしょう?
学級閉鎖や学校閉鎖になっても元気で外を走り回っている子供もいれば
毎年必ずインフルエンザにかかって寝込んでしまう子供もいます。
その差は、「感染しても発症するかしないか」「発症しても重症化するかしないか」ということです。
先程の若者は軽症で高齢者は重症というのであれば、特に高齢者が対策できることはないものでしょうか?

免疫力を上げるためには

①早寝早起き朝ご飯!

免疫力を上げるために必要なことをどんどんやるのはいいのですが、免疫力疲れを起こしては意味がないですよね。
そこで意識したいのは、セロトニンアップ。
幸せホルモンと言われているセロトニンですが、セロトニンがをたくさん出ると免疫力がアップするといわれています。
そのセロトニンは、「朝起きたら太陽の光を浴びる」と活性化されるのです。
さらに、そのセロトニンは15時間後にはメロトニンという物質にかわることがわかっています。
メロトニンというのは、睡眠を促進するホルモンと言われていますので、眠くなってきたら夜更かししないで寝るのが一番といわれています。
たくさん寝ると、その間に体内の臓器も休まり、ぐっすり寝ることにより自律神経のバランスが良くなります。
その結果、免疫力がアップするということになります。
新型コロナウィルスで外出が制限されている今、人の少ない朝に30分ウォーキングをしてみませんか?
朝の継続的なウォーキングはストレスに対する耐性をつくるといわれています。

②笑う

笑う門には福来る!
よく笑うことも同じくセロトニンを発生させるといわれています。
人間は幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになるのです。
We don’t laugh because we’re happy we’re happy because we laugh.
(ウィリアム・ジェームズ)

③美味しいものを食べて免疫力アップ!

美味しいもの、大好きなものをバランスよく食べることが大切です。
人間の体は食べたもので作られます。免疫力の上がるといわれているものを積極的に食べましょう!

「フコイダン」もずくに含まれる成分が注目されている!

100年前のスペイン風邪で日本人の死亡率が低かったのは
日本人の食習慣にその秘密があったという記事を見つけました。
その中でもなんと沖縄県が一番低かったということです。

サイトカインの過剰な放出(サイトカインストーム)

新型コロナウイルスで亡くなられているの中には若年者も増えてきているという報道もありますが、その原因は自己免疫の暴走。
その暴走を食い止める作用がある薬品の投与が必要ということをお昼のテレビ番組でも言っています。
その暴走を阻止する力があるのが、日本人が食べている「海藻」にありその中に含まれている「フコイダン」という成分ということです。
「サイトカインストーム」なんて聞きなれない言葉ですが、そのことはアメリカの論文でもその効果が書かれています。

ワカメとかモズクとかメカブとか、「ぬるぬるした海藻」に含まれているもので、免疫力を上げるということがわかっています。

沖縄のモズクが地球を救う!

え?と思った人も多いと思いますが、知る人ぞ知るでモズクがインフルエンザ対策なるという事実が発表されていたのです。

フコイダンの効果

作用 内容 作用機構
抗腫瘍・抗がん作用 1.免疫増強作用による
2.アポトーシスによる
3.血管新生阻止による
4.転移・浸潤阻止による
5.がん細胞接着阻止による
6.マウスでのがん増殖阻害・延命効果
マクロファージ活性化・IL-12誘導
NK細胞活性化
正常リンパ球には毒性を示さない
がん細胞には濃度依存的にアポトーシス誘導
VEGFのレセプター結合防止
VEGFの発現、分泌阻止
MMP-2、-9発現、分泌、活性化阻止による
糖鎖接着阻害作用(スルファチドーセクレチン結合阻害活性)
抗ピロリ菌
抗潰瘍作用
胃不快感改善作用
硫酸基がピロリ菌を捕獲
粘膜保護
抗ピロリ菌・粘膜保護・抗炎症
抗アレルギー作用
抗炎症作用
1.Th1/Th2比調節
2.炎症細胞抑制
Th2抑制(IL-2、IL-3、IL-5抑制)、粘液産生細胞抑制、好酸球減少
IL-4、IgE、抗BSA特異IgE抑制、ヒスタミン遊離抑制
アトピー性皮膚炎モデルマウス症状改善
肝機能向上作用 HGF産生増強 GTP、GOT、γーGTP値改善
抗生活習慣病 抗コレステロール・抗中性脂肪・抗血糖・抗肥満
抗糖尿病作用 筋肉細胞への糖取り込み促進、糖尿病モデルマウスで血糖値上昇抑制
抗動脈硬化症作用 動脈平滑筋細胞増殖阻止 サルモネラ菌など
抗ウイルス作用 ヘルペス、HIVなど HTLV-1感染細胞にアポトーシス誘導、中和抗体価上昇
抗菌作用 食中毒菌増殖抑制 サルモネラ菌
抗酸化作用 抗加齢 活性酸素消去による
血液凝固阻止作用 抗動脈硬化症 血液をさらさらにする
美肌作用 保湿・しわ・しみ・くすみ しわ抑制、コラーゲン酸分解抑制、抗酸化作用
ヒアルロン酸酸化分解抑制、ヒアルロン酸合成促進
ヒアルロン酸酵素合成分解作用、ヒスタミン遊離抑制作用
皮膚の保水性・弾力性維持、創傷治癒促進、吸湿性・保水性向上

統合医療と健康を考える会様より引用させていただきました。
こんな効果があるなら、日常食品としてどんどん食べるべきですよね~
中高年の健康維持のためには超必需品!!

九州大学 助教 照屋 輝一郎氏のページ

照屋先生!間違いなくうちなんちゅー!

がん治療に真摯に取り組んでおられる医師たちとともに長年研究を続けてきた低分子化フコイダンについて、 本サイトではできるだけわかりやすくまとめてみました。
機能や作用機構などの基礎知識をはじめ、低分子化フコイダンの特長である「アポトーシス誘導作用」、「血管新生抑制作用」、「免疫力強化作用」の三大作用、さらに日本癌学会と世界癌会議で発表した研究成果などを科学的な見地からとりまとめています。
フコイダンについて詳しくフコイダンについて詳しく記載されています。

ここまで来たら、もう疑う余地はありませんよね!

もう一押し!
沖縄県もずく養殖業振興協議会のサイト
さらに、モズクのテーマソングもあります!

「ちゅる・ちゅる モズク」

「ちゅる・ちゅる モズク」ダウンロードして聞いてみてください!
間違いなくこの歌には免疫力を上げる効果があります!
3回聞いたら耳につきますのでまずは聞いてみてください。
「ちるちるみちる」ではなく
「ちゅるちゅるモズク」です。
仕事中にちょっと音量アップして流してください♪
ちゅるちゅるもずく
関東ではそろそろ、ワカメやメカブがお店に並ぶようになった頃ではないでしょうか?
ここ沖縄ではどこのスーパーにもこんなパックで売っています。
さらに、この値段信じられませんよね!300gで230円程度。
まさに、庶民のためのヘルシーフード!
コロナウィルスにモズク
沖縄では・・・
三杯酢や、モズク酢などで食べている方が多いです。
ちなみに我が家はもろみ酢をかけて毎日頂いております。

コロナウィルスにモズク沖縄県産コロナ対策商品天ぷら屋さんでは、モズク天は人気ですし、道の駅などでも人気の商品。
それほどメジャーなモズクで免疫力が上がるなら実践するしかありませんよね!
ちなみに、若者の消費は?
と、スタッフに聞いてみると
「あんまり食べない」
という回答でした(TT)。
沖縄の伝統的な県産品のもずくが新型コロナウィルスに効果があり
過去のパンデミックから命を救ったのだということが事実だとしたら
今回の新型コロナウィルスでも、モズクをいっぱい食べて戦うしかないですね!

新型コロナウィルス対策に海ぶどう

モズクの次に注目されるのは??
沖縄ファンはご存知のプチプチ「海ぶどう」!
新型コロナウィルス対策に海ぶどう
成分の分析などでは残念ながら、インフルエンザに効果があるとかいう発表は見当たりありませんでした。
ちなみに、海ぶどうは「Caulerpa lentillifera」という学名で、イワズタ科イワズタ属の海藻。
たくさんの健康効果があるとされ、その効果から海外セレブの間では、スーパーフードと言われ人気が出てきているのです。
モズクと違って沖縄の食卓に毎日出るわけではないし、研究結果は少ないと思いますが
こういうところに「新型コロナウィルスと戦う方法」隠されているのではないでしょうか?
基本的な成分を見ても十分健康的な食品であることはわかっていますので、あとは大学とかで研究してくれれば・・・。
琉球大学のみなさんお願いします!
そんなモズクと海ぶどうが欲しいという方は
全国どこからでも購入することができますし、来沖の際も購入することができます!
モズクと海ぶどうのセットで新型コロナウィルスと戦うという方は是非こちらからどうぞ!
沖縄県那覇市国際通りにある朝採れ海ぶどう想いっきり海ぶどう専門店です。
新型コロナウィルス対策に海ぶどう
そして、最後に外出時には必ずこれを持ち歩く!
新型コロナウィルス対策
想像しただけで唾液が・・・。
実はこの唾液にはいろいろな効果があります。
現実的にマスクがなくてもあなたの唾液がウイルスの侵入を防いでくれます。
多くの研究機関が唾液の成分と働きに注目していることは多方面で報道されており、唾液の重要な作用が続々と発見されています。
その中で注目すべきは、風邪やインフルエンザなどの感染症の予防です。
論文の発表とはありませんが、確実の新型コロナウィルスの感染予防にも効果があることは間違いありません!

新型コロナウイルス予防に「うめーじトレーニング」

スッパイマン、毎回手で摘まんで口に入れるのに抵抗が・・・。
そんな人にはこれです!
新型コロナウィルス対策
この写真をスマホの待ち受けにして、人前に出る時や人ごみに入るときによく見る!
どうですか?
スッパイ、スッパイ梅干 想像できた人は唾液が出てきますよね~
名付けて「うめーじトレーニング」
想像しただけで唾液が出て口の中の乾燥を防ぎますし、その唾液が新型コロナウィルスの予防をしてくれるのです!
唾液は、約99.5%は水分でできています。そして、残りの約0.5%はカルシウム、リン酸、ナトリウム、ムチンや抗菌・免疫物質などが含まれています。
口の中にいる菌のバランスを良くする働きがあり、外からの細菌の侵入を防いだりしてもしてくれるということです。
その唾液がとても重要で、私たちの体を守ってくれているのです。
「マスクが無い」と騒がれて数か月になりますが、日ごろからできる対策がこの「うめーじトレーニング」だったのです。
この記事を読んで頂いたみなさんは、この言葉だけでもいいのでしっかり覚えてください!
新型コロナ対策は「うめーじトレーニング」!

まとめ

新型コロナウィルスとの戦いはまだまだ始まったばかりです。
我々が、この新たな脅威に勝つためできることのうち今日は「免疫力を高める」という観点で上げてみました。
不要不急の外出を避ける、人ごみに出ないなど基本的なことを守ってさらに「免疫力」を高めていく必要があります。
何度も言いますが、まだまだ始まったばかりと思いしっかり対策していきましょう!

(PR)
沖縄へのクラウドファンド投資「ほっとけファンド」

関連記事一覧

  1. パルコショック
  2. ビジットおきなわ計画
  3. キャンプキンザー
  4. ハレクラニ沖縄
  5. 沖縄県内企業売上高ランキング
  6. 沖縄とハワイを比較
PAGE TOP